EVENT・TELEVISION・MOVIE
EVENT 主な実績
◆Double Ace YOONHAK & SUNGJE ファースト写真集
「LOS ANGELES LAS VEGAS 6DAYS 2020」
ユナクとソンジェによるユニット、Double Ace 初の写真集
日本デビュー10周年を迎え、アメリカ西海岸を旅する2人の完全撮り下ろし
★写真集「LOS ANGELES LAS VEGAS 6DAYS 2020」の告知映像は、>>コチラ!
判型: B5判 256ページ(本編216ページ+オフショットcollage 40ページ)+メイキングDVD+ ★ユナク&ソンジェスペシャルプライベートトーク映像 ★特典付
※仕様は変更になる場合がございますのでご了承ください。

◆LALA TV「ユナクとソンジェ 初密着SP 僕たちの全て見せます」
出演者:ユナク&ソンジェ(Double Ace)

◆「2020 YoonHak 1st Live at Billboard Live TOKYO」
<1部>開場 15:30/開演 16:30
<2部>開場 18:30/開演 19:30
- Billboard Live TOKYO
- Megu Entertainment株式会社
- Megu Entertainment株式会社
株式会社tep - HOT STUFF PROMTION
- 会 場:
- 主 催:
- 企 画・製 作:
- 協 力:
出演者:ユナク
チケットの購入
https://www.supernova-sv.com/posts/news/njzzua

◆ユナク &ソンジェBirthday party「Double Ace Double Date 12021117」
<1部>15:00~ <2部>開演19:00~
会 場:豊洲PIT(東京都江東区豊洲6丁目1-23)
主 催:Megu Entertainment株式会社
企 画:Megu Entertainment株式会社
出演者:Double Ace(ユナク&ソンジェ)
楽天TVで生配信、見逃し配信2019/12/13(金)15:00まで。
https://tv.rakuten.co.jp/content/323370/

◆「第8回 福魂祭 ~今こそ“絆”こどもたちの未来を創る~」
会場:ビックパレットふくしま
実行委員長:西條 勝昭
東日本大震災の翌年から毎年、福島県郡山市で行われている復興イベント『福魂祭』
【ステージイベント】
・第一部 東日本大震災追悼式
(東日本大震災による犠牲者の方々への鎮魂と全世界からの支援に対する感謝のセレモニー)
・第二部 福島を想うアーティストライヴ
(原発被害に負けず、未来に向かって進むためのアーティストライヴ)
【屋外イベント】
屋台コーナー(福島の食材を使った貴乃花光司の振る舞いちゃんこ など)

◆ONE ROOF ALLIANCE『貴乃花光司さんを招いての「しこあそび」』
会場:六本木ヒルズアリーナ
主催:ONE ROOF ALLIANCE
運営:Megu Entertainment株式会社
ONE ROOF ALLIANCEが貴乃花光司を招き、
これからの世界を担う子ども達と共に土の上で笑顔になれるイベントを3月2日、六本木ヒルズアリーナにて開催。
こころと心の通い合いを子ども達にからだで感じてもらうことを目的とし、
本格的な土俵を作り、その土俵の上で『しこあそび』を行った。
第65代横綱、貴乃花が相撲から学んだ精神・文化・伝統を活かし、
それらを子ども達が経験できる場として提供し、当日、特製ちゃんこを貴乃花光司自らが作り、子ども達に振る舞った。



◆「~未来への架け橋~日韓国交正常化50周年記念式典&コンサート」
実行委員長:松浦晃一郎( 元ユネスコ 第8代事務局長)
司会:安藤優子、南美希子、ガダルカナル・タカ
キャスト:Apeace、キム・ダヒョン、クォン サンウ、クレイジーケンバンド、ZERO、超新星、天童よしみ(50音順)
総合プロデュース:染谷めぐみ
1965年に樹立した日韓国交正常化が50年目という節目を迎えた。両国より一層の交流の促進、相互理解の増進、そしてさらなる友好関係と絆を期待し「未来への架け橋」と題した記念式典及びコンサートを開催。
日韓の芸術・芸能・食文化の様々なコラボレーションをコンセプトに、催事1日目を~演舞の宴~、催事2日目を~歌謡の宴~と題し、展開。
番組では、2日間にわたって開催されたイベントの模様を放送。みどころは日韓有名アーティストによるライブパフォーマンス。

◆「ONE ASIA SEOUL MEGA CONCERT」
会場:ソウル支庁前広場
主催・主管:ソウル特別市
ゲスト(韓国): CNBLUE、GOT7、Ailee など
ゲスト(海外): Reno Wang(中国)、Julie Anne san Jose(フィリピン)、中村あゆみ(日本)
ソウル特別市が主催した“一つになるアジア”をテーマにした「ONE ASIA SEOUL MEGA CONCERT」は、韓国、日本、中国、フィリピンなど東南アジアの友好を目的とし、アジア各国を代表するアーティストによる歌の祭典をソウル支庁前広場から生放送で発信(一部を除く)。
韓国ではSBS MTV、SBS funEにて生放送、中国ではYouku、Tudou、Laifengにて放送、フィリピンはGMAにて放送。
日本ではCS TBS 1ch(10/9 21:00~22:20)にて放送。
◆「日韓親善友好の集い in Seoul」
会場:ロッテホテル(ソウル)2F クリスタル・ボールルーム
主催:日韓親善協会中央会/韓日親善協会中央会
後援:在外同胞財団
協力:新韓持株会社/株式会社ロッテ/株式会社大韓航空/日本航空
司会:南美希子、ユナク(超新星)
ゲスト(日本):藤あや子
ゲスト(韓国):テ・ジナ、超新星、キム・ダヒョン、キム・ヨンジ
2015年、日韓国交正常化から半世紀となる日韓両国関係においてとても意義深い歴史的な年に、日韓親善協会と在日本大韓民国民団が、韓日親善協会の協力のもと、ソウルで千名規模の日韓親善友好訪韓団を計画し、その一連のイベントとして「日韓親善友好の集い in Seoul」を開催しました。
民間レベルで両国民らに日韓関係改善の重要性をアピールするとともに、日韓親善協会と在日本大韓民国民団の連帯強化を図る一環として開催しました。
◆ミュージカル「Jack the Ripper(ジャックザリッパー)」
会場:神奈川芸術劇場
1888年、英国で発生した連続殺人事件、“切裂きジャック”を題材にしたミュージカル『Jack The Ripper』。
アン・ジェウク、オム・ギジュン、ソンミン、チ・チャンウク、Jun.K(2PM)、ソン・スンヒョン(FTISLAND)

TELEVISION 主な実績
◆BS-TBS 「日韓国交正常化50周年記念 未来への架け橋~歌と踊りの祭典~」
実行委員長:松浦晃一郎( 元ユネスコ 第8代事務局長)
司会:安藤優子、南美希子、ガダルカナル・タカ
キャスト:Apeace、キム・ダヒョン、クォン サンウ、クレイジーケンバンド、ZERO、超新星、天童よしみ(50音順)
総合プロデュース:染谷めぐみ
1965年に樹立した日韓国交正常化が50年目という節目を迎えた。両国より一層の交流の促進、相互理解の増進、そしてさらなる友好関係と絆を期待し「未来への架け橋」と題した記念式典及びコンサートを開催。
日韓の芸術・芸能・食文化の様々なコラボレーションをコンセプトに、催事1日目を~演舞の宴~、催事2日目を~歌謡の宴~と題し、展開。
番組では、2日間にわたって開催されたイベントの模様を放送。みどころは日韓有名アーティストによるライブパフォーマンス。

◆BS-TBS「日韓友好こころの旅 ~南美希子&超新星 ふれあいソウルツアー~」
放送日時:≪前編≫ 2016/9/21(水)19:00~19:54
≪後編≫ 2016/9/28(水)19:00~19:54
キャスト:南美希子、 ユナク(超新星)、 ソンジェ(超新星)、キム ダヒョン
企画・プロデューサー:染谷めぐみ
日韓国交正常化50周年の節目の年であった昨年。東京では伝統舞踊と音楽による記念イベントが行われ、大いに盛り上がりました。この50年間、たくさんの日本人が韓国を訪れ、現在日本と韓国は1日1万人が行き来する交流が生まれています。
今回の番組では、タレント・コメンテーターの南美希子と、日本でも大人気の韓国ダンスボーカルグループ、超新星のメンバー、ユナクとソンジェが、韓国の魅力と情報を2週にわたってご紹介いたしました。ミュージカルスター、キム ダヒョンは、韓国ミュージカルの魅力について語り、書籍や雑誌、webページなどにはおさまりきらない、韓国の街や人の活気、地元の方々とのあたたかな交流や、最新エンターテイメントの舞台裏などをたっぷりとお届けいたしました。
MOVIE 主な実績
◆映画「イイネ!イイネ!イイネ!」
脚本:一雫ライオン
監督:門馬直人
プロデューサー:伊藤主税 山崎将直 染谷めぐみ
